だんおどし

だんおどし
だんおどし【段縅・緂縅】
鎧(ヨロイ)の縅の一種。 二色を一段ごとに互い違いに縅したもの。 室町時代頃より流行して, 桃山時代に盛行。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”